2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

クイズその54

以下の出来事がおきた順番として正しいものを選びなさい。 a盧溝橋事件 b西安事件 c第1次近衛声明 (1)a→b→c (2)a→c→b (3)b→a→c (4)b→c→a 解説 正解はb→a→c ・盧溝橋事件は日中戦争の契機となった。 ・西安事件は張学良が蔣介石を監禁し、国共内戦の停止を迫…

クイズその53

正しいものを(1)〜(4)から選びなさい (1)皇道派は総力戦に備えた高度国防国家を合法的に建設しようとした。 (2)岡田啓介内閣は国体明徴声明を発し、天皇機関説を支持した。 (3)統制派は二・二六事件を鎮圧したのち、内閣に圧力をかけて軍部現役武官を復活さ…

クイズその52

正しいものを(1)〜(4)から選びなさい (1)大川周明が『日本改造法案大綱』を著し、北一輝が猶存社を設立した。 (2)戦後恐慌や金融恐慌に続いて関東大震災による震災恐慌が発生した。 (3)田中義一内閣は台湾銀行救済勅令案を用意するも枢密院に否決され、総辞…

クイズその51

正しいものを(1)〜(4)から選びなさい (1)美濃部達吉が『中央公論』で提唱した民本主義は政党内閣の実現を目指すものであった。 (2)原敬は衆議院に議席をもつはじめての首相であったが、普選運動を主導した。 (3)日本はパリ講和会議で人種差別撤廃の条項を挿…

クイズその50

正しいものを(1)〜(4)から選びなさい。 (1)第一次世界大戦中、世界情勢の混乱にともなって日本の輸出は縮小した。 (2)1930年代には電力消費量が増加し、猪苗代・東京間の長距離送電に成功するなど水力発電が発達した。 (3)1910年代には日米船鉄交換条約が成…

クイズその49

正しいものを(1)〜(4)から選びなさい (1)ドイツによるポーランド侵攻をきっかけに日本はドイツに宣戦布告し、青島を占領した。 (2)大隈重信は西原亀三を派遣して段祺瑞政権に対する借款をおこない、中国における日本の影響力の拡大を狙った。 (3)第一次世界…

クイズその48

大正時代の出来事として正しいものを(1)〜(4)から選びなさい (1)美濃部達吉が黎明会を組織するなど、啓蒙運動が盛んにおこなわれた。 (2)労働運動は階級闘争主義から労資協調主義へと転換した。 (3)杉山元治郎らによって結成された日本農民組合は多くの小作…

クイズその47

正しいものを(1)〜(4)から選びなさい (1)第1次山本権兵衛内閣は文官任用令を改正し、政党員の官界進出を制限した。 (2)第2次大隈重信内閣はシーメンス事件の発覚を機に総辞職した。 (3)西園寺公望内閣は軍部大臣現役武官制を改正し、陸・海相の任用資格を拡…

クイズその46

正しいものを(1)〜(4)から選びなさい (1)桂太郎内閣は上原勇作勇作陸相の辞任をきっかけに、総辞職に追い込まれた。 (2)加藤高明や犬養毅らによる第1次護憲運動に対抗するために立憲同志会が結成された。 (3)海軍は八・八艦隊の完成をめざしたが、ワシントン…

クイズその45

震災恐慌・金輸出解禁とそれぞれの出来事が発生した時期を示す下図の矢印の組み合わせとして最も適当なものを選べ。※グラフは概形です。 (1)震災恐慌-A, 金輸出解禁-C (2)震災恐慌-A, 金輸出解禁-D (3)震災恐慌-B, 金輸出解禁-C (4)震災恐慌-B, 金輸出解禁-D…

クイズその44

以下のグラフはイギリス, アメリカ,日本の重化学工業生産指数を比較したものである。A〜Cの中から、 日本を示すものを選べ。※グラフは概形です。 解説 Aが正解。世界恐慌で各国の重化学工業生産は落ち込んだが、重要産業統制法や金輸出再禁止後の輸出増加、…

©️2020 Giant sea urchin. このサイトには正確な内容を記述するよう心がけていますが、このサイトの内容を利用したことによって発生するいかなる損害や不都合に対して責任を負いません。