2020-04-21から1日間の記事一覧

クイズその38

正しいものを次の(1)〜(4)のうちから選びなさい (1)熊本県の稲荷山古墳で出土した鉄剣は、漢字を使った日本語表記の最古の例のひとつとして知られる。 (2)奈良時代には勅撰漢詩集の懐風藻が作られたほか、淡海三船や石上宅嗣が文人として著名になった。 (3)…

クイズその37

正しいものを次の(1)〜(4)のうちから選びなさい (1)宗祇の菟玖波集が勅撰集に準ぜられたことで連歌は和歌と対等の地位を築いた。 (2)南北朝時代に二条良基は連歌の規則書である応安新式を著した。 (3)宗鑑は正風連歌を確立し、新撰菟玖波集を撰集したほか、…

クイズその36

明治期の農村について正しいものを次の(1)〜(4)のうちから選びなさい (1)紡績業が発展する一方で国内の綿花栽培は激減した。 (2)松方財政によって物価が高騰し、多くの自作農が没落し小作農が増加した。 (3)地租が物納だったため、地主は米価の変動の影響を…

クイズその35

正しいものを(1)〜(4)から選びなさい (1)日清戦争後アメリカはハワイ・フィリピンを領有するとともに威海衛を租借した。 (2)大連は1898年にロシアが租借し、ポーツマス条約締結後には日本の支配下に置かれた。 (3)フランスは山東省の膠州湾を租借したが、第…

クイズその34

正しいものを(1)〜(4)から選びなさい (1)最後の元老が没すると後継首相の選定は内大臣が重臣と協議して決める方式へ移行した。 (2)日本は日露戦争後に貨幣法を制定し、金本位制を確立した。 (3)豊田佐吉が発明したガラ紡は第1回内国勧業博覧会に出品された。…

クイズその33

正しいものを(1)〜(4)から選びなさい (1)日清戦争後アメリカはハワイ・フィリピンを領有するとともに威海衛を租借した。 (2)大連は1898年にロシアが租借し、ポーツマス条約締結後には日本の支配下に置かれた。 (3)フランスは山東省の膠州湾を租借したが、第…

©️2020 Giant sea urchin. このサイトには正確な内容を記述するよう心がけていますが、このサイトの内容を利用したことによって発生するいかなる損害や不都合に対して責任を負いません。